【 五十鈴湖 】

 伊勢神宮の御分霊を受けた開成山大神宮の前にある池であったため、伊勢神宮の前を流れる「五十鈴川」にちなんで命名されたという。
 江戸時代からの灌漑用の池で、当時は「上の池」と呼ばれていた。安積開拓が行われた際には、灌漑用水を確保する池として使われた。

 八角堂(四阿)が浮かび、噴水がある。太鼓橋が架かり、池に面した場所に野外音楽堂がある。